2017年2月4日土曜日

バレンタインスイーツ商品発表会

2月11、12日に松本井上アイシティ21で行われるスイーツ商品発表会のプレゼンです。今年の発表会は実際に売られる商品が多く出品されたメディアの方も多く来てくださいました。


2016年12月27日火曜日

商品開発 協力店との打ち合わせ

長野商業高校は、2月11日に松本で行われるスイーツ商品発表会でケーキを販売するコトになり、現在地元企業と商品を開発中です。




2016年12月23日金曜日

第5期 第1回マーケティング塾

いよいよ第5期が始まりました。今回は今までと違って、自分たちで発信そして議論ができるマーケティング塾になると思います。
様々な学習を取り入れて、新しいコトにドンドンチャレンジしていきます!





2015年8月3日月曜日

2015年7月16日木曜日

新しい提案

南信地区では13日、長野東急の鶏福さんで、前回の課題も含めた会議を行いました。
前回より話を詰めることができ、また課題も見つかりました。

2015年6月14日日曜日

第6回マーケティング塾

6月13日 松本大学

本日は、販売マナー講習会と開発商品の試食会でした。午前中は、ながの東急百貨店CS推進部から講師の若林雅美さまをお招きし、礼儀作法やマナー、身だしなみ名などについて、実践的な指導をいただきました。
また、午後は長野県内各地区で高校生が開発商品が集まりました。協力していただける企業様の指導のもと、とてもクオリティの高い商品が展示・試食品として展示されました。今後は、今回のご意見をもとに練り直しをして、パッケージなどにも力を注いでいく予定です。

また、協力企業様を大募集しております。高校生のアイデアを取り入れて、地域に根付く若者の人材育成にご協力いただける企業の方々、本研究会までご連絡ください。

連絡先 長野商業高校内(デパートサミット事務局)














2015年6月10日水曜日

「南信の魅力溢れるおばんざい~小さな玉手箱~」の打ち合わせ

9日、午後から長野東急の鶏福さんで「南信の魅力溢れるおばんざい~小さな玉手箱~」の打ち合わせをしました。
試食を作って下さり、色々アドバイスを下さり、課題も見つかり頑張ろうと南信チームで確認しました!